ガルバリウム横暖ルーフ 葺きあがり

棟包みの下地に樹脂製のものを使用しました 通常の貫板だとやはり20年ぐらいが 限界ですね ...
2017/12/05 火曜日
棟包みの下地に樹脂製のものを使用しました 通常の貫板だとやはり20年ぐらいが 限界ですね ...
2017/12/05 火曜日
本体施工しました ガルバリウム鋼板なのでとても軽いです スレート屋根のカバー工法なので 高圧釘打ち機...
2017/12/02 土曜日
屋根葺き施工開始です ガルバリウムの横暖ルーフは 硬質ウレタンフォームの裏張り付き なので、スレート...
2017/12/01 金曜日
棟板金を撤去して下葺き材を敷きました 今回はカバー工法なので 粘着式のルーフィングです ...
2017/11/29 水曜日
弊社がおすすめする屋根材。日新製鋼建材株式会社製のSELiOS Prime(セリオスプライム)をご紹...
2017/10/12 木曜日
ブログ始めました。 今後、随時更新していく予定です。どうぞよろしくお願いいたします。...
2017/10/12 木曜日